鼻筋を高くする顔ヨガ 整形不要で毎日1分の簡単ストレッチ!

この記事は約 3 分で読めます。
こんにちは!Chieです。
今回は
「鼻筋を高くする顔ヨガ 整形不要で毎日1分の簡単ストレッチ!」
をご紹介します。

鼻ぺちゃって整形じゃないと治らないよね…

鼻の高い外国人顔、憧れる!

鼻、コンプレックスなんだよね。
顔の中心に位置する鼻。
あとちょっと高かったら
もう少し鼻筋が通っていたら
なんて思われている方も多いのではないでしょうか?
ノーズシャドウ入れてみてもなんだか違和感。
もう整形しか思い通りの形にする方法はないのかな?
と思われているあなた!
セルフケア次第で、鼻を理想の形にすることも可能です。
では今回は、鼻筋を高くする顔ヨガをご紹介していきます。
鼻筋を高くする顔ヨガ
1.姿勢を整える
- お尻から背骨をまっすぐ上に引っ張られている感じで伸ばす。
- 肩の力を抜き、鎖骨を横に開く。
- お腹の下の方に力を入れると体幹が安定します。
2.伸びている部分を意識する
一つ一つのポーズで伸びている筋肉が違うので
しっかりと伸びているところを意識して行いましょう。
3.呼吸を忘れない
ポーズに真剣になればなるほど忘れてしまいがちなのが呼吸。
空気を循環することで筋肉もほぐれやすくなるので、
鼻呼吸を意識しましょう。
4.大げさなくらい大きく動かす
小さく動かしていても、
筋肉のストレッチ効果が小さいので
自分の身体と相談しながら
できるだけ大きく動かすことを意識しましょう。
私が実践するときの目安は、
筋肉が伸びているのを感じるくらい。です。
やり方
1.親指と人差し指で小鼻をしっかりとつまむ
鼻の横の筋肉をストレッチしています。
2.少し前に引っ張る
3.この状態で10秒キープ
4.1~3を3回から5回行う
動画では横向きや斜め向きでもご紹介しています。良ければ、こちらもご覧ください。

鼻筋を高くする顔ヨガのまとめ
いかがでしたか?
鼻の横の筋肉をストレッチすることで
すっきりした鼻に導くことができます。
顔ヨガは継続が大事!
1日1分から取り入れられるので
まずは2週間、実践してみましょう。
このブログでは、他にも小顔に導く顔ヨガをご紹介しています。
鼻筋が通ったら
頬のリフトアップで
更に理想の顔に近づきませんか?
私はこの顔ヨガの実践で
写真写りにも変化がありました。
こちらも是非ご覧ください。
この記事へのコメントはありません。